ゴムの有限要素法の学び方! : 超弾性体の基礎理論と実践

著者

    • NPO法人CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ NPO ホウジン CAE コンワカイ カイセキジュク テキスト ヘンシュウ グループ

書誌事項

ゴムの有限要素法の学び方! : 超弾性体の基礎理論と実践

石川覚志著

(解析塾秘伝)

日刊工業新聞社, 2015.12

タイトル別名

ゴムの有限要素法の学び方 : 超弾性体の基礎理論と実践

タイトル読み

ゴム ノ ユウゲン ヨウソホウ ノ マナビカタ! : チョウダンセイタイ ノ キソ リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: NPO法人CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ

文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ゴム弾性
  • 第2章 有限変形理論の基礎
  • 第3章 熱力学的導出
  • 第4章 ひずみエネルギー関数
  • 第5章 超弾性構成則
  • 第6章 数値計算手法
  • 第7章 ひずみエネルギー関数の拡張
  • 第8章 解析事例

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20265304
  • ISBN
    • 9784526074851
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 236p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ