書誌事項

ソーシャルワーク

金子絵里乃, 後藤広史編

(Next教科書シリーズ)

弘文堂, 2016.2

タイトル読み

ソーシャル ワーク

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p215-220

内容説明・目次

内容説明

さまざまな領域で仕事をするソーシャルワーカーの事例を豊富に取り入れました。章ごとに学習のポイントを簡潔にまとめました。章ごとの関連問題「知識を確認しよう」には「解答への手がかり」を補いました。各章の学習をさらに深めるために読むとよい参考文献を挙げました。索引機能が充実しており、多角的なアクセスが出来ます。授業の予習や独習に適した初学者向けの大学テキスト。ソーシャルワークの基本的な知識から最新のテーマまでをわかりやすく解説した概説書。

目次

  • 第1部 ソーシャルワークとは何か(地域を基盤としたソーシャルワーク;ソーシャルワークの価値・倫理・定義;ソーシャルワークの歴史)
  • 第2部 領域ごとのソーシャルワーク(高齢者とソーシャルワーク;障害者(身体・知的)とソーシャルワーク;精神障害者とソーシャルワーク;児童とソーシャルワーク;保育とソーシャルワーク;母子とソーシャルワーク;地域とソーシャルワーク;医療とソーシャルワーク;生活保護行政とソーシャルワーク;生活困窮者とソーシャルワーク;学校教育とソーシャルワーク;司法とソーシャルワーク)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20840650
  • ISBN
    • 9784335002182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 230p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ