亀山学

著者

書誌事項

亀山学

朴恵淑編著 ; 櫻井義之 [ほか執筆]

風媒社, 2016.3

タイトル別名

Kameyama studies

タイトル読み

カメヤマガク

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 香川雄一, シャープ株式会社亀山工場, 谷口智雅, 宮岡邦任, 松村直人, 山村直紀, 朴貞淑, 奥山哲也, 川口淳, 水木千春, 若林哲史, 坪田公兒, 内田淳正, 竹田寛, 竹村洋典, 伊藤正明, 今井俊積, 佐々木孝治

参考文献: 論末

内容説明・目次

内容説明

これからの亀山の“かたち”を考える。持続可能で活力ある地域社会のために、いま何が必要なのか?環境防災・歴史文化・健康福祉をキーワードに探る。

目次

  • 第1章 「亀山学」のススメ
  • 第2章 亀山の歴史・産業
  • 第3章 亀山の自然環境
  • 第4章 亀山の生活環境
  • 第5章 亀山の文化・幸福度
  • 第6章 亀山の防災
  • 第7章 亀山の国際化・情報化
  • 第8章 亀山の地域医療

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20845177
  • ISBN
    • 9784833111140
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ