文芸学講義 : 文学作品が書かれるまで

書誌事項

文芸学講義 : 文学作品が書かれるまで

小田切秀雄著

菁柿堂 , 星雲社 (発売), 2016.1

タイトル読み

ブンゲイガク コウギ : ブンガク サクヒン ガ カカレル マデ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 「教育国語」(85年3月号-88年12月号)

索引あり

内容説明・目次

内容説明

文学作品はどのように書かれてきたか—紫式部から村上春樹まで、豊富な例を挙げながら、鑑賞的・実践的に迫る小説論。創作の核心をつかむ、画期的な文学理論!書くこと・読むことの解析と探求。

目次

  • 創作過程はどこまで分析できるか?
  • 創作のいとぐち、体験、実感
  • 作品制作の前段階
  • 制作に着手、モチーフのこと—書きだしのむつかしさ。インスピレーションやデーモンのことも
  • 文学の素材、題材
  • 想像力のはたらき
  • 意図と主題
  • 構想・構成・筋・フィクション
  • 表現・描写
  • 技法・手法
  • スタイル・文体
  • 典型とは?典型の創造とは?
  • 個性の独創—制作の基本のこと
  • 描写や表現と、思考・思想—作品を書くにあたって、観念や思想は邪魔か、生かされるのか
  • 詩法、ドラマトゥルギー、シナリオの制作

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21042360
  • ISBN
    • 9784434216336
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ