日本人の朝鮮観 : なぜ「近くて遠い隣人」なのか

書誌事項

日本人の朝鮮観 : なぜ「近くて遠い隣人」なのか

小倉和夫著

日本経済新聞出版社, 2016.3

タイトル別名

日本人の朝鮮観 : なぜ近くて遠い隣人なのか

タイトル読み

ニホンジン ノ チョウセンカン : ナゼ チカクテ トオイ リンジン ナノカ

大学図書館所蔵 件 / 77

内容説明・目次

内容説明

韓国大使、フランス大使を歴任した元外交官が距離感の深層に迫る。日本書紀、古事記、源氏物語、平家物語、太平記、歌舞伎、「征韓論」、与謝野鉄幹、高浜虚子、平林たい子、小田実、中上健次—。古代から現代まで、日本人は朝鮮をどのようにとらえてきたのか。我々日本人の心の奥底にある朝鮮観のDNAに迫る。

目次

  • 第1部 海を隔てた隣国像—朝鮮観の系譜(「外国」—大和朝廷の朝鮮観;近くて遠い国—貴族たちの朝鮮観;武士の時代—蒙古襲来、南北朝・室町時代の両国;秀吉・家康・秀忠にとっての朝鮮;江戸時代—知識人の朝鮮観と庶民の朝鮮観;明治の隣国観)
  • 第2部 近代化の光と影—文学のなかの朝鮮人観(近代化に遅れた国;ロマンの国の光と影;断絶の便法—何が障壁を作り出したのか;共通性のわな;連帯意識の深層;罪悪感の奥にあるもの)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ