たたかうLGBT&アート : 同性パートナーシップからヘイトスピーチまで,人権と表現を考えるために

書誌事項

たたかうLGBT&アート : 同性パートナーシップからヘイトスピーチまで,人権と表現を考えるために

山田創平, 樋口貞幸編

(URP先端的都市研究シリーズ, 7)

法律文化社, 2016.3

タイトル別名

たたかうLGBT&アート : 同性パートナーシップからヘイトスピーチまで人権と表現を考えるために

タイトル読み

タタカウ LGBT & アート : ドウセイ パートナーシップ カラ ヘイト スピーチ マデ,ジンケン ト ヒョウゲン オ カンガエル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 解放と包摂の理論—正常性批判から新たな社会の構想へ
  • 第2章 性について考え、語るうえで大切なこと—「男女」と「色恋」の現在
  • 第3章 「同性婚」のいま—国際法からみる日本の現状
  • 第4章 日本におけるLGBTの権利擁護運動とアート—dumb type『S/N』をきっかけに
  • 第5章 エイズ・アクティヴィズムから結婚の平等運動へ—アメリカ演劇を通して
  • 第6章 LGBTとネオリベラリズム—同性婚は「特権」か、それとも公平な社会の実現か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21154885
  • ISBN
    • 9784589037336
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 62p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ