書誌事項

アートと社会

竹中平蔵, 南條史生編著

東京書籍, 2016.4

タイトル別名

Art & society

タイトル読み

アート ト シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アート×政治・経済・まちづくり。絵画、音楽、建築など12名の識者がアートと社会を語る慶應義塾大学の人気講座。

目次

  • 第1部 アートと社会(アートの力と文化の役割;アジア経済とアート;共感の時代の建築へ;パトロネージの歴史—作品の大きさに見るアートと社会;江戸期の浮世絵と、その享受)
  • 第2部 社会とアート(国際関係とアート;オペラが国際化に果たす役割;邦楽の魅力と音楽の力;テクノロジーとアート—一九九〇年代末ころの日本のメディア・アート状況から、現在へ;政治とアート—「戦争と芸術」;ソーシャル・インクルージョンとアート—横浜・寿町における心の貧困を包摂するアート活動の取り組み)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21202944
  • ISBN
    • 9784487809998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ