そうだ、星を売ろう : 「売れない時代」の新しいビジネスモデル

書誌事項

そうだ、星を売ろう : 「売れない時代」の新しいビジネスモデル

永井孝尚著

KADOKAWA, 2016.4

タイトル別名

そうだ星を売ろう : 売れない時代の新しいビジネスモデル

タイトル読み

ソウダ、ホシ オ ウロウ : 「ウレナイ ジダイ」ノ アタラシイ ビジネス モデル

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

本書のもとになった経営戦略理論: p260-270

内容説明・目次

内容説明

温泉旅館で働く新人・諸星明は、衰退する温泉郷の立て直しに挑戦する。しかし周囲は無関心。過去の成功体験が忘れられない反対派もいる逆風のなか、諸星と数人の仲間で始めた「ディズニーを超える」という挑戦は、「売れない時代」の新しいビジネスモデルを創りあげていく—。長野県阿智村で実際に起きた実話に基づくビジネス物語。

目次

  • 1 温泉郷の強みは、温泉か?—大量生産・大量消費時代の終わり
  • 2 そうだ、星を売ろう!—「当たり前のもの」が強みに変わる
  • 3 星の村—コッターの企業変革力
  • 4 星のガイド—ヒト・モノ・カネより大切なもの
  • 5 見えない星空—リスク管理と失敗の3ステップ
  • 6 星のタウンミーティング—抵抗勢力を味方につける
  • 7 星の絆—「やりたいからやる」モチベーション3・0
  • 8 星の特産品—1を100に育てるリーンスタートアップ
  • 9 五平餅協力隊—ビジネスは合理的に判断できない
  • 10 星の模倣—競争優位の終焉と終わらない変革力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21206118
  • ISBN
    • 9784046015082
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ