中東と日本の針路 : 「安保法制」がもたらすもの

書誌事項

中東と日本の針路 : 「安保法制」がもたらすもの

長沢栄治, 栗田禎子編

大月書店, 2016.5

タイトル別名

The future of Japan-Middle East relations : Japan's new "security legislation" and its disquieting ramifications

中東と日本の針路 : 安保法制がもたらすもの

タイトル読み

チュウトウ ト ニホン ノ シンロ : 「アンポ ホウセイ」ガ モタラス モノ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

参考図書: p258-259

内容説明・目次

内容説明

私たちは大切なものを失おうとしているのではないか?中東研究者たちが「安保法制」に警鐘を鳴らし、激動する情勢を読み解くと共に、日本=中東関係の未来を展望する。

目次

  • 第1部 岐路に立つ日本と世界—日本はどこに向かおうとしているのか(「安保法制」と中東;「安保法制」論議の足元を考え直すための視点三つ ほか)
  • 第2部 中東と世界で起きていること(イラクの現在を検証する—戦争がもたらした政治社会の混乱;シリア内戦の途中検証—私たちは何を誤ったのか ほか)
  • 第3部 日本の軍事大国化と中東(中東では軍事よりソフト・パワーで—「いつか来た道」と「対米従属」;「中東危機」と日本外交の変質の三〇年 ほか)
  • 第4部 いま私たちがやるべきこと—平和憲法と日本の外交力(中東の悲劇に対して市民ができること;中東研究者が今考えること—戦争体験・アルジェリア独立・チュニジア市民の力 ほか)
  • メッセージ篇 私たちはなぜ「安保法制」に反対するのか(友好の貯金を大切に;平和国家への信頼を裏切る安保法制 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ