書誌事項

風蘭

岡潔 [著]

(角川文庫, 19629)

KADOKAWA, 2016.2

タイトル読み

フウラン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

講談社現代新書(1964年4月刊)を文庫化したもの

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 L-200-4」の表示あり

内容説明・目次

内容説明

人を育てるのは大自然であり、その手助けをするのが人間である、だが何をすべきか、あまりにも知らなさすぎるのが現状である—六十年後の日本の行く末を憂え、警鐘を鳴らし続けた岡潔。今まさに彼が危惧していた通り、日本は厳しさのうちにある。少子化が進み、教育の形が刻々と変化する現代社会において、岡が示す教育のあるべき姿は多くの気づきをもたらすに違いない。たおやかな語りの中に慧眼が冴える。

目次

  • こころ
  • 天と地
  • いのち
  • 池の底
  • 情熱の三原色
  • 教育はどうすればよいのだろう
  • 女性と情緒

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21367343
  • ISBN
    • 9784044001254
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ