書誌事項

国民の知らない昭和史

堺屋太一+猪瀬直樹 ほか [著]

(ワニ文庫, 39187)

KKベストセラーズ, 2004.5

タイトル読み

コクミン ノ シラナイ ショウワシ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 古川愛哲, 半藤一利, 大村芳弘, 福川秀樹, 清谷信一, 吉岡平, 梅本弘, 多賀一史, 荒巻義雄, 西沢教夫, 保坂正康

内容説明・目次

内容説明

真珠湾での劇的な勝利が日本を敗北へと導いたとは、誰が予測しえたであろう。されど、勝利に浮かれる大日本帝国の滅亡を開戦の五カ月前、昭和十六年の夏に見越していた若きエリート集団も存在していたのである。この国の舵取りを彼らに託していたなら、その後の未来はどうなっていたのだろうか…。秘められた十三の謎に気鋭の作家・研究家が挑む。好評の「国民の知らない歴史」シリーズ、昭和史戦前篇。

目次

  • 組織篇(日本海軍とは何だったか;日本陸軍の「聖戦」)
  • 戦略・戦術篇(日本必敗—昭和十六年総力戦研究所の予測;山本五十六の「不可解」な決断 ほか)
  • 兵器篇(大艦巨砲を生かす術;ドイツから買ったタイガー戦車 ほか)
  • 世相篇(日本的発想の世界大戦;戦前期の少女たち ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ