男性養護教諭がいる学校 : ひらかれた保健室をめざして

著者

書誌事項

男性養護教諭がいる学校 : ひらかれた保健室をめざして

川又俊則, 市川恭平著

かもがわ出版, 2016.8

タイトル読み

ダンセイ ヨウゴ キョウユ ガ イル ガッコウ : ヒラカレタ ホケンシツ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

もっと男性養護教諭を知りたい方のための文献リスト: p155-156

内容説明・目次

内容説明

よりひらかれた保健室であるために、0.16%の存在である男性養護教諭たちの、養護教諭としてのあたりまえの実践を知ってほしい。

目次

  • 第1章 男性養護教諭がいる保健室へようこそ(私と学校のプロフィール;男性養護教諭がいる学校とその保健室)
  • 第2章 「男」の養護教諭:歴史と養成と現在(「養護教諭」とはどのような先生か;養護教諭の歴史;現代の課題と養護教諭;男性養護教諭の登場;看護師から養護教諭へ—先駆者・横堀良男さん;養成校から特別支援学校勤務へ—先駆者・佐川秀雄さん)
  • 第3章 5人の現職者による実践報告—出身学部・校種別に(特別支援学校(教育系学部・14年目);高等学校(教育系学部・11年目);中学校(教育系学部+通信制・3年目+講師5年);小学校(学際系(福祉系)学部+大学院・7年目);特別支援学校(体育系学部・4年目))
  • 第4章 男性養護教諭・座談会(個性あふれる存在;勤務状況)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21972690
  • ISBN
    • 9784780308488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ