Bibliographic Information

ここまで変わった日本史教科書

高橋秀樹, 三谷芳幸, 村瀬信一著

吉川弘文館, 2016.9

Other Title

日本史教科書 : ここまで変わった

Title Transcription

ココマデ カワッタ ニホンシ キョウカショ

Available at  / 297 libraries

Description and Table of Contents

Description

中学生・高校生が学ぶ日本史は不変のものではない。相次ぐ発掘調査や新史料の発見で、人物や事件、時代のイメージは見直され、教科書の内容は書き改められていく。日本史教科書の現在を知るために、旧石器から平成まで46のテーマを設け、この数十年の記述の変化とその根拠となる研究の進展を教科書の専門家が解説する。Q&Aなどの付録も充実。

Table of Contents

  • 原始・古代(旧石器・縄文時代—「日本史」の始まりを求めて;弥生時代1—時代区分をめぐる攻防 ほか)
  • 中世(平安時代5—中世の始まりと武士の起源;平安時代6—平清盛と平氏政権 ほか)
  • 近世(戦国時代2—信長の描かれ方が変わった;戦国時代3—秀吉の出自、政治や出兵にも新視点 ほか)
  • 近現代(明治時代1—明治維新の始まりと終わり;明治時代2—二つの国際秩序 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top