書誌事項

英語辞書をつくる : 編集・調査・研究の現場から

南出康世 [ほか] 編

大修館書店, 2016.10

タイトル別名

English dictionary making : practice and research

英語辞書をつくる : 編集調査研究の現場から

タイトル読み

エイゴ ジショ オ ツクル : ヘンシュウ・チョウサ・ケンキュウ ノ ゲンバ カラ

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 赤須薫, 井上永幸, 投野由紀夫, 山田茂

参考文献: p[221]-230

内容説明・目次

内容説明

日本を代表する英和辞典の編者が、辞書づくりへの思いやその内幕を語る。

目次

  • 1 編者が語る英語辞書編集(紙の辞書を考える;『ウィズダム英和辞典』;データ・サイエンスとユーザーの哲学—4冊の辞書を編纂して;辞書編集の苦労話—『ジーニアス英和辞典』を中心に)
  • 2 学習英英辞典(EFL辞書)の調査と研究(EFL辞書:歴史と課題;EFL辞書使用上の注意点—文法情報の読み取りを中心に;EFL辞書と語用論—ポライトネスを中心に;EFL学習者の語彙エラーと辞書情報の活用—高額度語義/単語バイアスの観点から)
  • 3 コロケーションと英語辞書(学習英和辞典におけるコロケーション記述の変遷;日英双方のコーパスから見たコロケーションと辞書記述への応用;コロケーションの転移とその対策として学習者に向けた辞書記述;コロケーションの抽出と辞書記述について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22220464
  • ISBN
    • 9784469246070
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 234p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ