書誌事項

近代天皇論 : 「神聖」か、「象徴」か

片山杜秀, 島薗進著

(集英社新書, 0865A)

集英社, 2017.1

タイトル別名

近代天皇論 : 神聖か象徴か

タイトル読み

キンダイ テンノウロン : シンセイ カ ショウチョウ カ

大学図書館所蔵 件 / 111

内容説明・目次

内容説明

天皇は神の子孫たる「神聖」な権威なのか、「国民の統合」の「象徴」なのか。退位問題をきっかけに天皇とは何かについて新たな論争の火蓋が切られた。折しも資本主義が限界に達した日本。経済成長のためなら「国民の分断」もやむなしとするのが政権与党だが、「国民の統合」が危機に瀕し、民主主義の基盤が揺らぐこの時代にあるべき天皇像とはいかなるものか。この問題を国民が真に考えるためには、幕末にまで遡り、わが国固有の伝統と西欧文明との間で揺れ続けた日本の近代の中の天皇の姿と向き合わねばならない。戦前右翼思想を熟知する政治学者と国家神道研究の泰斗が、この難題に挑む画期的な対論!

目次

  • 序 天皇のあり方しだいで日本の近代が吹き飛ぶ
  • 第1章 ジレンマは明治維新に始まった—天皇と臣民のナショナリズム
  • 第2章 なぜ尊皇思想が攘夷と結びついたのか
  • 第3章 「天皇の軍隊」と明治天皇の神格化
  • 第4章 「仁政」と「慈恵」の福祉国家
  • 第5章 大正デモクラシーと未完のファシズム
  • 第6章 戦後も生きている国家神道
  • 第7章 神聖国家への回帰を防ぐために
  • 対談を終えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ