建築人類学 : 読む・描く・造る

Bibliographic Information

建築人類学 : 読む・描く・造る

牧野冬生著

春風社, 2017.1

Other Title

Architectural anthropology

建築人類学 : 読む描く造る

Title Transcription

ケンチク ジンルイガク : ヨム・エガク・ツクル

Available at  / 84 libraries

Note

参考文献: p290-[304]

Description and Table of Contents

Description

読み、描き、造ることから生まれる再帰的円環プロセスの可能性。生活のなかで住民によって身体化され、テクストとして社会に存在することで、独自に解釈される建築空間。再解釈された空間を読み直し、そこで得られた成果を住民と共有することで再度新たな空間を造っていく—。フィリピンの不法占拠地域の調査を通じて試みられる、建築人類学という挑戦!

Table of Contents

  • 1章 自省—人類学、住居、都市
  • 2章 巡環—新たな知を生成する場
  • 3章 占拠—棲むということ
  • 4章 改善—セルフビルド
  • 5章 解読—空間、人間、共同体
  • 6章 協働—イメージを共有し場を作る
  • 付録 国際建築設計競技と災害復旧プログラム

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23292008
  • ISBN
    • 9784861105395
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    横浜
  • Pages/Volumes
    303, xiip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top