書誌事項

基礎から学ぶ特別支援教育の授業づくりと生活の指導

上田征三, 高橋実, 今中博章編著

ミネルヴァ書房, 2017.5

タイトル別名

特別支援教育の授業づくりと生活の指導 : 基礎から学ぶ

タイトル読み

キソ カラ マナブ トクベツ シエン キョウイク ノ ジュギョウズクリ ト セイカツ ノ シドウ

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p241-249

内容説明・目次

内容説明

本書は、「生活を支える」という視点を踏まえた授業づくりを考える新しいテキストです。困ったときに手元において、授業づくり、教材研究、学習指導案・指導の記録の作成。生活の指導等の参考にできるように、事例を紹介して具体的に解説しています。特別支援教育を学ぶ学生の講義や、教育実習の事前準備のための教科書として最適です。また、特別支援学校・特別支援学級の初任者が実践の現場で活用できる内容であり、初任者研修等でも教科書として使えます。

目次

  • 第1部 子どもの理解とかかわり方の基本と実際(特別支援教育を基礎から学ぶときに大事なこと;子どもとの関係をつくる;子どもの行動上の問題の発達的理解とその支援)
  • 第2部 特別支援学校・特別支援学級における授業づくり(授業づくりの基礎;授業づくりの実際;指導の記録の書き方と活かし方)
  • 第3部 子どもの力をつける生活の指導(ライフサイクルに応じた生活の指導;生活の指導におけるアセスメントと指導実践;療育的取り組みによって創られた指導方法)
  • 第4部 子どもが地域で豊かに育つための連携(インクルーシブ教育構築に向かう特別支援教育;教育と医療、家族、その他の分野との連携;障害児支援のしくみと学校との連携;後期中等教育と障害者支援との連携)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23674412
  • ISBN
    • 9784623080366
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 254p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ