楽しく学ぶ運動遊びのすすめ : ポートフォリオを活用した保育実践力の探求
著者
書誌事項
楽しく学ぶ運動遊びのすすめ : ポートフォリオを活用した保育実践力の探求
みらい, 2017.5
- タイトル読み
-
タノシク マナブ ウンドウアソビ ノ ススメ : ポートフォリオ オ カツヨウ シタ ホイク ジッセンリョク ノ タンキュウ
大学図書館所蔵 件 / 全41件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
標題紙等に「EARLY CHILDHOOD EDUCATION & CARE」ともあり
参考文献, 引用文献あり
内容説明・目次
目次
- 1 ガイダンス
- 2 ポートフォリオ(30回分)
- 3 グループワーク・ロールプレイシート(指導案—計画を立ててみましょう;ワンポイントLesson—実習先で運動遊びを楽しく展開するために;運動会種目表—運動会種目を考えてみましょう;リズム体操—オリジナルダンスを考えてみましょう;親子体操—おもしろいと思った親子の遊びを記録しましょう;ケーススタディ集—話し合ってみましょう;ルーブリック—自己診断を行いましょう)
- 4 運動遊びのヒント集(運動遊びの意義を考える;子どもの発達と運動を考える;動きの種類と運動遊び;楽しく遊ぶための技とコツ;運動遊びとリスクマネジメント;保育への導入・展開・応用の探究;運動遊びアラカルト)
「BOOKデータベース」 より