臨海産業施設のリスク : 地震・津波・液状化・油の海上流出

書誌事項

臨海産業施設のリスク : 地震・津波・液状化・油の海上流出

濱田政則著

(東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ, 2)

早稲田大学出版部, 2017.6

タイトル別名

臨海産業施設のリスク : 地震津波液状化油の海上流出

タイトル読み

リンカイ サンギョウ シセツ ノ リスク : ジシン・ツナミ・エキジョウカ・アブラ ノ カイジョウ リュウシュツ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・引用文献あり

内容説明・目次

内容説明

3大湾の被災による経済損失を予測する!国民生活を脅かし、世界経済にも深刻な影響を与える大都市臨海部の被害要因を探り、強靱化対策を提言する!

目次

  • 1章 臨海部産業施設の地震・津波被害と油の海上流出(地震動による被害;埋立地盤の液状化による被害 ほか)
  • 2章 東京湾・伊勢湾・大阪湾での被害予測(埋立の歴史;液状化の予測 ほか)
  • 3章 臨海コンビナート被災による経済損失の予測(経済損失の予測方法と検討対象;護岸の復旧費用 ほか)
  • 4章 産業施設の強靱化技術(安全性向上のための法律と技術基準;臨海コンビナート強靱化の流れ ほか)
  • 5章 臨海部産業施設の強靱化の動向(国土強靱化基本法;経済産業省および国土交通省の施策 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ