書誌事項

足利義晴

木下昌規編著

(シリーズ・室町幕府の研究, 3)

戎光祥出版, 2017.7

タイトル読み

アシカガ ヨシハル

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 第1部: 政権運営と内談衆, 第2部義晴を支えた人々, 第3部: 大名・朝廷との関係, 第4部: 足利義晴発給文書・関係者一覧

足利義晴関係年表: p363-372

収録内容

  • 足利義晴政権の研究 / 木下昌規 [執筆]
  • 足利義晴期御内書の考察 : 発給手続と「猶~」表記 / 羽田聡 [執筆]
  • 足利義晴期における内談衆の人的構成に関する考察 : その出身・経歴についての検討を中心に / 設楽薫 [執筆]
  • 天文年間の御前沙汰手続に見られる「折紙」について / 清水久夫 [執筆]
  • 将軍足利義晴の嗣立と大館常興の登場 : 常興と清光院(佐子局)との関係をめぐって / 設楽薫 [執筆]
  • 室町幕府女房の基礎的考察 : 足利義晴期を中心として / 羽田聡 [執筆]
  • 戦国期における将軍と大名 / 山田康弘 [執筆]
  • 戦国期大名間外交と将軍 / 山田康弘 [執筆]
  • 戦国期足利将軍家の任官と天皇 : 足利義晴の譲位と右大将任官を中心に / 木下昌規 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 総論 足利義晴政権の研究
  • 第1部 政権運営と内談衆(足利義晴期御内書の考察—発給手続と「猶〜」表記;足利義晴期における内談衆の人的構成に関する考察—その出身・経歴についての検討を中心に;天文年間の御前沙汰手続に見られる「折紙」について)
  • 第2部 義晴を支えた人々(将軍足利義晴の嗣立と大館常興の登場—常興と清光院(佐子局)の関係をめぐって;室町幕府女房の基礎的考察—足利義晴期を中心として)
  • 第3部 大名・朝廷との関係(戦国期における将軍と大名;戦国期大名間外交と将軍;戦国期足利将軍家の任官と天皇—足利義晴の譲位と右大将任官を中心に)
  • 第4部 足利義晴発給文書・関係者一覧

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ