Bibliographic Information

日本国憲法の制定過程 : 大友一郎講義録

[大友一郎著] ; 庄司克宏編

千倉書房, 2017.9

Title Transcription

ニホンコク ケンポウ ノ セイテイ カテイ : オオトモ イチロウ コウギロク

Available at  / 92 libraries

Note

解題: 大沢秀介

慶應義塾大学法学部法律学科昭和60(1985)年度の授業内容を中心に, 慶應義塾大学大学院法学研究科昭和59(1984)・昭和60(1985)年度の授業内容を補充的に利用してまとめたもの

主要人名索引: p284-285

主要事項索引: p286-289

日本国憲法制定関連年表: p310-314

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論—日本国憲法制定過程の性格
  • ポツダム宣言と日本国憲法
  • ポツダム宣言発出の背景(一)—連合国の戦後処理政策
  • ポツダム宣言発出の背景(二)—第一次世界大戦における戦後処理政策
  • ポツダム宣言発出の背景(三)—第二次世界大戦における戦後処理政策
  • ポツダム宣言発出の背景(四)—無条件降伏方式
  • ポツダム宣言発出の背景(五)—日本に対する無条件降伏方式の緩和
  • ポツダム宣言発出の背景(六)—天皇制をめぐる問題
  • ポツダム宣言に対する日本の対応
  • ポツダム宣言の受諾によって生じた状態と法的意義〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24481979
  • ISBN
    • 9784805111208
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 314p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top