長時間労働対策の実務 : いま取り組むべき働き方改革へのアプローチ

書誌事項

長時間労働対策の実務 : いま取り組むべき働き方改革へのアプローチ

労務行政研究所編

(労政時報選書)

労務行政, 2017.11

タイトル読み

チョウジカン ロウドウ タイサク ノ ジツム : イマ トリクムベキ ハタラキカタ カイカク エノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国の進める「働き方改革実行計画」、労基署の是正指導に見る労働時間の適正管理、長時間労働をめぐる企業のリスク、先進企業における時間外労働削減の進め方等々—。自社に最適な長時間労働対策へのアプローチを多角的視点から紹介します。

目次

  • 1 解説編(働き方改革の実現に向けた政府の取り組み;企業における長時間労働対策の実務;行政指導から見る労働時間管理の適正化 ほか)
  • 2 事例編(JXTGエネルギー;コニカミノルタ;JTBグループ ほか)
  • 3 調査編(2017年度労働時間総合調査;長時間労働に対する人事担当者意識アンケート)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24617833
  • ISBN
    • 9784845273515
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ