Bibliographic Information

古代中国の語り物と説話集

高橋稔著

東方書店, 2017.11

Title Transcription

コダイ チュウゴク ノ カタリモノ ト セツワシュウ

Available at  / 87 libraries

Note

子書誌あり

説話集と小説年表: p212-221

図版出典一覧: p222

六朝説集関係地名所在図: p223

Description and Table of Contents

Description

六朝時代以前の古い語り物の例として、「燕丹子」(荊軻の始皇暗殺の物語)などを翻訳。原文も掲載し、語りのリズムの痕跡を追究する。また、「捜神記」や「幽明録」といった「志怪小説」の生みの親「列異伝」の逸文50種を翻訳収録。志怪小説と語り物が相互に与えた影響を見る。最後に、唐代の「鴬鴬伝」などを翻訳し、六朝志怪から唐代伝奇まで、あらゆる話を集めた「太平広記」と比較することで「列異伝」の特徴を考察する。

Table of Contents

  • 第1章 古代中国の語り物三種(本章の読み方について一言;中国最古の語り物;司馬遷の聞いた語り物 ほか)
  • 第2章 志怪の生みの親となった「列異伝」(「列異伝」の逸文五〇種の主題について;六朝志怪の文体と伝説の記し方について;「列異伝」の逸文に残された話に見る序破急の三段構成について ほか)
  • 第3章 隋唐代における語り物と小説との関係(推薦制度の弊害と科挙の実施について;初唐期の小説と語り物;唐代伝奇と語り物 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 「玄怪録」と「伝奇」

    高橋稔著

    東方書店 2018.12 古代中国の語り物と説話集 / 高橋稔著 続 . 志怪から伝奇へ||シカイ カラ デンキ エ

    Available at 64 libraries

Details

Page Top