新・舞台芸術論 : 21世紀風姿花伝

書誌事項

新・舞台芸術論 : 21世紀風姿花伝

小池博史著

水声社, 2017.12

タイトル別名

What is performing arts?

新舞台芸術論

タイトル読み

シン・ブタイ ゲイジュツロン : 21セイキ フウシ カデン

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

演劇論でも舞踊論でもない世界的に類を見ない舞台芸術そのものに焦点を当てた全く新しい論考。舞台芸術とは何か、そのあり方を根本的に探り、総合的舞台芸術作品の姿をあぶりだす。1982年から独自の手法で次々と新しい作品を制作し続けながら、世界的知名度を得てきた著者による画期的新著。

目次

  • 第1章 舞台芸術とはなにか
  • 第2章 舞台作品を演出する
  • 第3章 空間について
  • 第4章 時間について
  • 第5章 身体について
  • 第6章 物語喪失時代にあっての物語とは?—「Heart of Gold—百年の孤独」に至るまでの実際
  • 第7章 新しい舞台芸術への提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25369351
  • ISBN
    • 9784801003149
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ