書誌事項

ブルーノ・ムナーリ = Bruno Munari

ブルーノ・ムナーリ [作] ; 酒井忠康 [ほか] 執筆 ; 高嶋雄一郎 [ほか] 編集

求龍堂, 2018.4

タイトル別名

ブルーノムナーリ = Bruno Munari

タイトル読み

ブルーノ ムナーリ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

4会場を巡回する展覧会の公式カタログ兼書籍として刊行

会期・会場: 2018年4月7日-6月10日:神奈川県立近代美術館葉山, 2018年6月23日‐8月26日:北九州市立美術館, 2018年9月8日-11月4日:岩手県立美術館, 2018年11月17日-2019年1月27日:世田谷美術館

編集者「高嶋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

主催: 神奈川県立近代美術館, ムナーリ展実行委員会, 岩手県立美術館, 世田谷美術館, 読売新聞社, 美術連絡協議会他

イタリア語併記

おもに図版

ブルーノ・ムナーリ年譜: p342-357

主要文献目録: p358-363

出品作品リスト: p364-379

内容説明・目次

内容説明

日本最大級の回顧展「ブルーノ・ムナーリ」展公式図録兼書籍。

目次

  • 図版(プロローグ:未来派の頃;絵はあらゆる箇所が生きている;子どもはすべての感覚で世界を認識している;どんな素材にもファンタジアへのヒントがつまっている;考古学のアイデアを美術の領域に取り入れる;みんなの美術にたどりつきたかったら;作品は無限の変化の一つとして出現する;どれほど多くの人が月を見て人間の顔を連想するか;エピローグ:アートとあそぼう)
  • 論考
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ