子どもの貧困 : 未来へつなぐためにできること

著者

    • 渡辺, 由美子 ワタナベ, ユミコ

書誌事項

子どもの貧困 : 未来へつなぐためにできること

渡辺由美子著

水曜社, 2018.5

タイトル読み

コドモ ノ ヒンコン : ミライ エ ツナグ タメ ニ デキル コト

大学図書館所蔵 件 / 234

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あなたのすぐそばに、困っている子どもたちがいます。「お昼の予算は100円」という子どもがいます。「大学生って本当にいるんだ」とつぶやく子どもがいます。だけど、子どもの貧困は見えづらい。気がついたら、するべきことが見えてきませんか?日本の子どもの7人に1人が貧困という現実。連鎖を断ち切り、すべての子どもが夢や希望を持てる社会へ。

目次

  • 第1章 大学生って本当にいるんだ(見えづらい日本の子どもの貧困;お昼代の予算は100円 ほか)
  • 第2章 教育格差の実態(教育格差の実態;家に勉強する場所がない ほか)
  • 第3章 現場で起きている奇跡(学校の先生、ダメじゃん;寄り添って教えてくれる誰か ほか)
  • 第4章 私たちが大事にしていること(NPOをはじめたきっかけ;最高の魚の釣りかたを教えたい ほか)
  • 第5章 子どもの貧困対策は「福祉」ではなく「将来への投資」(動きはじめた子どもの貧困対策;少子化と子どもの貧困 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ