詳説航海計器 : 六分儀からECDISまで

書誌事項

詳説航海計器 : 六分儀からECDISまで

若林伸和著

成山堂書店, 2018.6

タイトル別名

Navigational Instruments

航海計器 : 詳説

タイトル読み

ショウセツ コウカイ ケイキ : ロクブンギ カラ ECDIS マデ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

はじめにより「舶用電気情報基礎論: 航海計測機関計測の基礎知識」成山堂書店(2011.4)の続編として位置づけられる

内容説明・目次

内容説明

現代の船舶運航に必須の航海計器を網羅した解説書。基礎的なものからITを駆使した最新計器まで、幅広く知識を身につけられる。海技士試験のみならず実務にも役立つテキスト。

目次

  • 第1部 21世紀に活用される最新航海計器(現代の航海計器;GPS;レーダーとTT;AIS;ECDIS;VDR・BNWAS)
  • 第2部 20世紀に開発され現在も利用される航海計器(コンパスとオートパイロット;ログ;音響計測機器;その他の計器・機器)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26316940
  • ISBN
    • 9784425431816
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 387p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ