書誌事項

哲学の体系性

カント研究会編

(現代カント研究 / カント研究会編, 14)

晃洋書房, 2018.7

タイトル別名

System of critical philosophy

タイトル読み

テツガク ノ タイケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

編者: 中野裕考, 山蔦真之, 浜野喬士

その他のタイトルは欧文梗概による

欧文梗概: 巻末p3-5

日本におけるカント文献目録(2011-2016年)(抄) 浜野喬士, カント研究会編: 巻末p12-58

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 超越範疇「一」「真」「善」を手引きに批判哲学の体系的連関を解釈する試み
  • 2 『純粋理性批判』第一版における「超越論的哲学」の構想—ランベルト、テーテンスにおける「超越的」を踏まえて
  • 3 批判哲学における善と美—『判断力批判』における「崇高」と「美」
  • 4 カントにおける天才概念の体系的位置づけ
  • 5 道徳と“幸福であるに値すること”—カントは幸福にいかなる価値を認めたのか
  • 書評
  • 国際学会・例会報告

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26550198
  • ISBN
    • 9784771029927
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 141, 58p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ