Bibliographic Information

地形図を読む技術 : すべての国土を正確に描いた基本図を活用する極意

山岡光治著

(サイエンス・アイ新書, SIS-415)

SBクリエイティブ, 2018.8

  • : 新装版

Title Transcription

チケイズ オ ヨム ギジュツ : スベテ ノ コクド オ セイカク ニ エガイタ キホンズ オ カツヨウ スル ゴクイ

Available at  / 98 libraries

Note

参考文献: p272

Description and Table of Contents

Description

国土地理院がつくる2万5千分の1地形図は、わが国のようすを土地の高低も含めて正確に表した地図です。すべての民間の地図のもとになる地図でもあります。かならず等高線が描かれているので、ぱっと見、複雑そうですが、地上の風景の面積や長さ、高さを知りたいときには欠かせません。本書では、ある意味「最強の地図」ともいえる地形図ならではの情報を読み取る技術を解説します。

Table of Contents

  • 第1章 地形図からなにが読み取れるのか?(地図で現地の風景がわかる?;地図読みを始める前に)
  • 第2章 地形図から多彩な情報を読み取る技術(地形図を広げて「秋谷」を歩いてみる;縮尺を知って距離や面積を知る ほか)
  • 第3章 地形図をもち歩きながら読む技術(川跡探しをする〜弦巻川跡を探す;昔探しをする〜人形町の昔を探す ほか)
  • 第4章 地形図から現地の風景に思いをはせる技術(半島を読む;河川を読む ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26645920
  • ISBN
    • 9784797398847
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top