Bibliographic Information

歴史の読みかた

野家啓一 [ほか] 著 ; 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編

(ちくまプリマー新書, 306 . 続・中学生からの大学講義||ゾク・チュウガクセイ カラノ ダイガク コウギ ; 2)

筑摩書房, 2018.9

Title Transcription

レキシ ノ ヨミカタ

Available at  / 118 libraries

Note

その他の著者: 長谷部恭男, 金子勝, 白井聡, 田中優子, 福井憲彦, 福嶋亮大, 柄谷行人

若い人たちへの読書案内: 各章末

Description and Table of Contents

Description

なぜ産業革命が起こったのか?3・11は何を残したのか?「憲法」はどうやってできて、なぜ改正されようとしているのか—人類の歴史は、まだまだ謎に満ちている。過去の歩みのほんとうの読み解きかたを先達に学び、自分たちの手で新たな時代をつくっていこう。

Table of Contents

  • 歴史と記憶—大震災後を生きる(野家啓一)
  • 憲法とは何か(長谷部恭男)
  • 答えはひとつしかないのか—見方を変えれば本当のことが見えてくる(金子勝)
  • 「戦後」とはどんな時代だったのか(白井聡)
  • グローバリゼーションの中の江戸時代(田中優子)
  • 歴史の見方・考え方—「産業革命」を通して学んでみよう(福井憲彦)
  • 日本文化の像を描く(福嶋亮大)
  • 交換と社会史(柄谷行人)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26757935
  • ISBN
    • 9784480683328
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top