不整脈・心房細動がわかる本 : 脈の乱れが気になる人へ

書誌事項

不整脈・心房細動がわかる本 : 脈の乱れが気になる人へ

山根禎一監修

(健康ライブラリー : イラスト版)

講談社, 2018.9

タイトル読み

フセイミャク シンボウ サイドウ ガ ワカル ホン : ミャク ノ ミダレ ガ キ ニ ナル ヒト エ : イラストバン

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

進行性の心房細動から、心配のない期外収縮まで。気になる不整脈の治し方とつきあい方を徹底解説!

目次

  • 第1章 脈の乱れは普通のこと?(脈拍と心拍—脈は心臓の動きの現れ。一定のリズムを刻んでいる;心臓のしくみ—心臓の四つの部屋は収縮をくり返している ほか)
  • 第2章 自分の不整脈の種類を確かめておこう(医療機関でチェック—正体を明らかにするには受診が必要;不整脈の種類—分類の基準は「脈の乱れ方」や「異常のありか」 ほか)
  • 第3章 心房細動—ただちに危険はないが進行する(心房細動の特徴—年をとるほど増える少々危険な不整脈;心房細動のしくみ—補助役の心房がふるえてうまく働けなくなる ほか)
  • 第4章 危険な不整脈—突然死を避けるために(心臓突然死の起こり方—危険なのは心室から生じる頻脈;心臓突然死を起こしやすい人—心臓そのものの病気がある場合は要注意 ほか)
  • 第5章 期外収縮—治療しなくて大丈夫?(期外収縮とは—たまに起きるだけなら治療は必要なし;上室期外収縮—心房細動の引き金になっていないか確認を ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26842604
  • ISBN
    • 9784065129425
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    98p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ