Bibliographic Information

文化資源学講義 = Lectures and essays in cultural resource studies

佐藤健二著

東京大学出版会, 2018.9

Title Transcription

ブンカ シゲンガク コウギ

Available at  / 210 libraries

Note

文献目録: p307-311

Description and Table of Contents

Description

文化、資源、情報、錦絵、絵はがき、観光、新聞文学、万年筆、流言…身近にあるあらゆるものごとに着目し、そこに宿る可能性を掬い出す/救い出す領域横断的な学問のすすめ。ものとことばのアッサンブラージュ—文化資源学。

Table of Contents

  • 第1部 基礎理論編(文化とはなにか;資源とはなにか;情報とはなにか)
  • 第2部 演習・実習編(新聞錦絵—メディアの存在形態を考える;戦争錦絵—想像されたできごととしての戦争;絵はがき—視覚メディアのなかの人類学;観光の誕生—絵はがきからの暗示;新聞文学—新聞と文学との出会い ほか)
  • 第3部 特別講義(関東大震災における流言蜚語)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26853906
  • ISBN
    • 9784130501958
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    311, viip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top