図解見れば見るほど面白い「くらべる」雑学

書誌事項

図解見れば見るほど面白い「くらべる」雑学

小谷太郎著

(知的生きかた文庫, [こ40-4])

三笠書房, [2018.10]

タイトル別名

見れば見るほど面白い「くらべる」雑学 : 図解

タイトル読み

ズカイ ミレバ ミルホド オモシロイ クラベル ザツガク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月、叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

最速、最大、最長、最深…図解だから「すごさ」が一目瞭然!

目次

  • 1章 ふしぎの宝庫!「生物・人体」をくらべてみよう(ネコの神経伝導スピードは、新幹線を軽く追い抜く!(生物と速度);シャコ・パンチの加速度は、大谷翔平の40倍以上!?(加速度) ほか)
  • 2章 謎がいっぱい!「地球・自然」をくらべてみよう(ヒトは、水深何メートルまで潜れる?(水深と水圧);富士山の成長は、ヒマラヤ山脈の10倍速い!?(地形の成長速度) ほか)
  • 3章 じつはすごい!「家電・機械」をくらべてみよう(1グラムで、4トンの水を沸騰させる燃料とは?(燃料のエネルギー);単3乾電池で、時速86キロメートルまで加速できる!(電池のエネルギー) ほか)
  • 4章 なるほど面白い!「宇宙・天体」をくらべてみよう(太陽の半径は、地球の約109倍!(天体の大きさ・太陽系内);「直径300万光年の天の川銀河」、どれだけでかい?(天体の大きさ・太陽系外) ほか)
  • 5章 知って驚き!「ミクロの世界」をくらべてみよう(これ以上分解できない!この世で一番小さな「物」(分子・原子・素粒子の大きさ);水は蒸発すると、体積が1000倍に増える!(原子の密度) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27053778
  • ISBN
    • 9784837985563
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ