すべての医療は「不確実」である

書誌事項

すべての医療は「不確実」である

康永秀生著

(NHK出版新書, 567)

NHK出版, 2018.11

タイトル別名

すべての医療は不確実である

タイトル読み

スベテ ノ イリョウ ワ「フカクジツ」デ アル

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p239-247

内容説明・目次

内容説明

「抗がん剤抜きでがんが消えた」「がん治療に“革命”が起きた」「子宮頸がんワクチンは強い副作用が多い」「グルコサミンで関節痛が改善」「ビタミンCでかぜを予防」…。ネット時代、病気と治療をめぐる情報は氾濫する一方だ。これらに惑わされず、医学の進歩の恩恵を受け、幸せに長生きするにはどうすればよいか?プロが“科学的根拠の有無”を手掛かりに秘訣を伝授する!

目次

  • 第1章 何が医療を進歩させているのか
  • 第2章 タバコ、タミフル、マンモグラフィ—世評と科学的根拠のズレ
  • 第3章 ビッグデータが明らかにする治療の真実
  • 第4章 「科学的根拠」のない治療
  • 第5章 デタラメ医療情報の見分け方
  • 第6章 「これさえ食べていれば」の罠
  • 第7章 無益な検査、有害な検査
  • 第8章 がんにはかかると覚悟せよ
  • 第9章 認知症は改善できるか?
  • 第10章 あなたはあと何年生きられるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27137506
  • ISBN
    • 9784140885673
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ