書誌事項

増補俳諧歳時記栞草 5巻

曲亭主人纂補 ; 藍亭青藍増補

河内屋和助 : 河内屋太助 : 河内屋喜兵衞 , 英屋大助, 嘉永4 [1851]

  • 春之部
  • 夏之部
  • 秋之部
  • 冬之部
  • 雜之部

タイトル別名

俳諧嵗時記栞草

増補改正俳諧歳時記栞艸

増補歳時記栞草

増補改正俳諧歳時記栞草

嵗時記栞草

俳諧歳時記栞草 : 増補

タイトル読み

ゾウホ ハイカイ サイジキ シオリグサ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

標題は巻首による: 増補俳諧歳時記栞草(「増/補」は角書)

巻冊次は巻尾による

序首の書名: 俳諧嵗時記栞草

見返し: 増補改正俳諧歳時記栞艸 全五冊 浪芲書肆 三書堂梓

巻尾の書名: 増補歳時記栞草

題簽の書名: 増補改正俳諧歳時記栞草(「増補/改正」は角書)

序中の書名: 嵗時記栞草

序末に「嘉永三年戌菊月 藍亭青藍」とあり

奥付に「嘉永四年辛亥十一月發行/江戸書林 夲石町十軒店 英屋大助/大坂書林 心斎橋筋久太郎町 河内屋喜兵衞/同 唐物町 河内屋太助/同 安土町 河内屋和助」, 裏丁に「江都 須原屋茂兵衞/山城屋佐兵衞/岡田屋嘉七/尾州名古屋 永樂屋東四郎/菱屋藤兵衞/勢州津 山形屋傳右衞門/亰都 吉野屋仁兵衞/桝屋勘兵衞/阿州徳島 天満屋武兵衞/姫路 夲荘助次/防州徳山 淺田屋孫兵衞」とあり

版心の書名(丁数): 春(95丁), 夏(107丁), 秋(124丁), 冬(69丁), 雜(28丁)

題簽による冊次: 一, 二, 三, 四, 附録/五

四周単辺無界注文双行, 内匡廓: 11.0×15.5cm

印記: 「東京高等學校圖書之印」, 「待鳥文庫」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27172438
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大坂,江戸
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    12.9×18.4cm
ページトップへ