書誌事項

抽象の力

岡﨑乾二郎著

(近代芸術の解析)

亜紀書房, 2018.12

タイトル別名

Abstract art as impact

タイトル読み

チュウショウ ノ チカラ

大学図書館所蔵 件 / 225

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献一覧: 巻末p1-11

内容説明・目次

内容説明

20世紀美術を動かした真の芸術家たちは誰か—。近代芸術はいかに展開したか、その根幹から把握する、美術史的傑作。

目次

  • 第1部 抽象の力 本論(抽象の力;キュビスムと「見えないもの」 ほか)
  • 第2部 抽象の力 補論(守一について、いま語れることのすべて;先行するF ほか)
  • 第3部 メタボリズム—自然弁証法(名を葬る場所;白井晟一という問題群 ほか)
  • 第4部 具体の批評(批評を招喚する)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27289559
  • ISBN
    • 9784750515533
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    417, 20p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ