ワインの世界地図 : 8000年の史実から識る56カ国92地域のワイン産地の歴史と今

著者

書誌事項

ワインの世界地図 : 8000年の史実から識る56カ国92地域のワイン産地の歴史と今

ジュール・ゴベール=テュルパン著 ; アドリアン・グラント・スミス・ビアンキ地図製作 ; 河清美訳

パイインターナショナル, 2018.11

タイトル別名

La carte des vins s'il vous plaît : l'atlas des vignobles du monde : 56 pays, 92 cartes, 8000 ans d'histoire

ワインの世界地図 : 8000年の史実から識る56カ国92地域のワイン産地の歴史と今

タイトル読み

ワイン ノ セカイ チズ : 8000ネン ノ シジツ カラ シル 56カコク 92 チイキ ノ ワイン サンチ ノ レキシ ト イマ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p199

内容説明・目次

内容説明

ワインが生まれた紀元前6千年の黒海沿岸地域から、近代にワイン造りが始まった日本、EU加盟以降にワイン産業が復活したポーランドなど、56カ国、92地域のワイン産地を時代別に辿る「読む」地図帳。ワイン造りが始まった当時の歴史的背景から、現代の生産状況を同時に読み解くフランスのベストセラー。待望の翻訳。

目次

  • 紀元前3000年にワインを造っていた地域は?
  • 紀元前1500年にワインわ造っていた地域は?
  • 紀元前500年にワインを造っていた地域は?
  • 500年にワインを造っていた地域は?
  • 1500年にワインを造っていた地域は?
  • 1800年にワインを造っていた地域は?
  • 近現代にワインを造り始めた地域は?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27347892
  • ISBN
    • 9784756250469
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ