書誌事項

アジアの平和と核 : 国際関係の中の核開発とガバナンス

広島市立大学広島平和研究所編

共同通信社, 2019.2

タイトル別名

Peace, nuclear weapons and governance issues in Asia

タイトル読み

アジア ノ ヘイワ ト カク : コクサイ カンケイ ノ ナカ ノ カク カイハツ ト ガバナンス

大学図書館所蔵 件 / 78

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

アジアは平和地帯へ移行しているのか、後退しているのか—。人類を破滅させるほどの強力な兵器である核兵器の登場で「他の手段による政治の継続」というクラウゼヴィッツ的な戦争観が通用しなくなった。核兵器の開発に向かう国を取り巻く国際関係から、人間を抑圧し安全を脅かす非民主的政府のガバナンスの有りようを分析。アジアの地域平和の行方を考察する。

目次

  • 序論—今、なぜアジアの核とガバナンスを問うのか
  • 第1部 特集テーマ 原爆投下と日本の安全保障政策(広島・長崎への原爆投下が持つ今日的意味;始まりの10年—原爆被害者運動の創成期 ほか)
  • 第2部 核兵器の開発と国際関係(世界の核と非核政策の現状;北朝鮮の核の現状と課題 ほか)
  • 第3部 人間の安全保障とガバナンス(民主主義による平和;北朝鮮のガバナンス ほか)
  • 第4部 アジアの平和と国際機構(アジア太平洋地域の国際安全保障環境;ユーラシアと国連・国際機構—CICA、SAARC、UNAMA ほか)
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ