Bibliographic Information

認知と中国語文法 = Cognition and Chinese grammar

沈家煊著 ; 干野真一 [ほか] 訳

日中言語文化出版社, 2018.12

Other Title

认知与汉语语法研究

中国語をベースとした言語類型論・認知言語学研究叢書

Title Transcription

ニンチ ト チュウゴクゴ ブンポウ = Cognition and Chinese grammar

Available at  / 43 libraries

Note

「認知与漢語語法研究」(2006年, 商務印書館)の完訳本

その他の訳者: 古賀悠太郎, 李梦迪, 西村英希, 岡本悠馬, 崔茘函, 蘇霖坤, 孫樹喬, 王彩麗, 肖海娜

監訳: 下地早智子

参考文献: p410-429

訳注・術語等に関する参照文献: p430-431

ジャケットに「中国語をベースとした言語類型論・認知言語学研究叢書 (5)」とあり

Description and Table of Contents

Description

現代中国語文法学界の「謎」を認知意味論の観点から解明しようとしたフロンティア的な研究。

Table of Contents

  • 「有界」と「無界」
  • 「転指」と「換喩(metonymy)」
  • “在”構文と“〓”構文について
  • “〓(tou、盗む)”と“〓(qiang、奪う)”について
  • 構文と結合価
  • “N的V”と「参照点—標的」構造
  • 副詞“還”に関わる二種類の定型表現
  • 「処置文」をどう処置するか?—“把(BA)”構文の主観性について
  • 複文の三領域—内容(行)、認識(知)、言語行為(言)
  • 再び「有界」と「無界」を語る
  • VR構造“追‐累(追う‐疲れる)”の文法と意味
  • 文法研究の目標—予測か、それとも解釈か
  • “不〓”を論じる
  • 可能を表す動補構造“V得C”と“V不C”の非対称性を再び論じる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27763886
  • ISBN
    • 9784905013983
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    chi
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    ix, 454p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top