Bibliographic Information

日本人が魚を食べ続けるために

秋道智彌, 角南篤編著

(海とヒトの関係学, 1)

西日本出版社, 2019.2

Title Transcription

ニホンジン ガ サカナ オ タベツズケル タメ ニ

Available at  / 157 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

いま日本の魚食があぶない。漁獲量の大幅な落ち込み、食生活の激変、失われる海とのつながり…。現場に精通した研究者・行政・NPO関係者たちが、いま何がおこっているのか、これからどうすればいいのか、その本質に迫ってゆく。

Table of Contents

  • 第1章 日本の魚食をたどる(世界最古の釣り針が語る旧石器人の暮らし;海女さんは、すごい!;水産業の衰退は和食の衰退?)
  • 第2章 私たちはいつまで魚が食べられるか?(これからも魚を食べつづけるためには;持続可能な漁業の普及に向けて;サクラエビ漁業を守れ ほか)
  • 第3章 魚食大国の復権のために(海とつながる暮らしのなかで—御食国若狭おばまの食のまちづくり;地域が一体となって取組む水産振興;「本物の力」が子どもたちの目を輝かせる—小学校おさかな学習会 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB27782428
  • ISBN
    • 9784908443374
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    吹田
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top