書誌事項

さまよう遺骨 : 日本の「弔い」が消えていく

NHK取材班著

(NHK出版新書, 578)

NHK出版, 2019.3

タイトル別名

さまよう遺骨 : 日本の弔いが消えていく

タイトル読み

サマヨウ イコツ : ニホン ノ トムライ ガ キエテ イク

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p202

内容説明・目次

内容説明

超少子高齢化、核家族化、晩婚化に未婚化、熟年結婚・離婚率の上昇—。日本社会が大きく変化するなかで、さまよう遺骨が急増している。このことは決して他人事ではない。大切な人の遺骨や自分の遺骨が死後、行き場を失わないようにするために、わたしたちは誰にどう死後を託したらいいのか。変容する弔いのかたちを見つめ直し、「真の終活」とは何かを考える。

目次

  • はじめに 「家族」に忍び寄るひずみ(遺骨はいったいどこへ行くのか;遺骨に翻弄される人々を追う ほか)
  • 第1章 遺骨が捨てられる?!(増加する遺骨の置き去り;遺骨が落し物として届けられる ほか)
  • 第2章 遺骨を手放したい人々(「預骨」—遺骨を預かるサービス;「借金してまで墓は買えない」 ほか)
  • 第3章 急増する「墓じまい」と新たな弔いのかたち(墓は受け継ぐものという考え方;番組に寄せられた「墓じまい」への声 ほか)
  • 第4章 誰に死後を託すか(終活ビジネス、新規参入続々;墓石業者が倒産 ほか)
  • 寄稿 死者を無縁化させない社会とは(小谷みどり)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27850007
  • ISBN
    • 9784140885789
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ