書誌事項

教育学をつかむ

木村元, 小玉重夫, 船橋一男著

(Textbooks tsukamu)

有斐閣, 2019.4

改訂版

タイトル別名

The essentials of education, 2nd ed.

タイトル読み

キョウイクガク オ ツカム

大学図書館所蔵 件 / 229

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p285-296

読書案内: 各unit

事項索引: p297-303

人名索引: p304-305

内容説明・目次

内容説明

好評テキスト、10年ぶりの改訂!ユニット(平均8頁)単位でミニマムエッセンスを丁寧に学習できる教育学入門(教職科目にも対応)。学習指導要領改訂、コアカリキュラム、教員養成改革、大学入試改革、アクティブラーニングなど教育をめぐる新たな動向を盛り込んだ。

目次

  • 第1部 教育をどうとらえるか(教育と子ども;教育と社会;教育の目的)
  • 第2部 教えるということ—教育の事実をつくりだすペダゴジー(ペダゴジーのグランドデサイン;ペダゴジーの遂行;ペダゴジーの担い手)
  • 第3部 ペダゴジーをめぐる現代的な課題(教育の制度;教育の接続;共生の教育)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27942932
  • ISBN
    • 9784641177260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 305p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ