日日是日本語 : 日本語学者の日本語日記

書誌事項

日日是日本語 : 日本語学者の日本語日記

今野真二著

岩波書店, 2019.4

タイトル読み

ニチニチ コレ ニホンゴ : ニホンゴ ガクシャ ノ ニホンゴ ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この時、この列島上に、「たしかにあった日本語」の記録。「ことば」は日々変わりゆく。日本最大級の辞書を全巻読破しても満足せず、古書展の出品リストを熱心に見て本を集め、新聞を読んでも学生と話しても日本語のことがひたすら気になり—。どんどん「浅く、単純に、粗く」なってゆく日本語の使われ方を憂いつつも、「知らない日本語はまだいくらでもある」ことを喜び、今日も情熱と共に「日本語を生きる」。ことばを考えるヒントに充ちた、日本語学者の日本語日記。

目次

  • 一月 読書始
  • 二月 八〇〇万円の辞書
  • 三月 「ソらまめ」複雑なり
  • 四月 「変化」と「進化」
  • 五月 擬人化される「AI」
  • 六月 「カサガサ」と「ガサカサ」
  • 七月 知らない日本語はいくらでもある
  • 八月 オレンジの月に飛ぶ蝙蝠
  • 九月 「やややや」
  • 一〇月 雰囲気だけのことば
  • 一一月 「さしすせそ」の謎
  • 一二月 『訴訟提要』から紅白歌合戦へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28160048
  • ISBN
    • 9784000613347
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 272p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ