国境を越えたスクラム : ラグビー日本代表になった外国人選手たち

Bibliographic Information

国境を越えたスクラム : ラグビー日本代表になった外国人選手たち

山川徹著

中央公論新社, 2019.8

Other Title

国境を越えたスクラム : ラグビー日本代表になった外国人選手たち

Title Transcription

コッキョウ オ コエタ スクラム : ラグビー ニホン ダイヒョウ ニ ナッタ ガイコクジン センシュ タチ

Available at  / 99 libraries

Note

主要参考文献: p284

Description and Table of Contents

Description

ラグビーは、代表選手の国籍を問わない。居住年数など一定の条件を満たせば、国籍と異なる国の代表としてプレーできる。多様なルーツを持つ選手たちが一つのチームになっていくため、何が必要だったか。“共生”を目指す社会のヒントがここにある。

Table of Contents

  • 第1章 トンガからの留学生—ノフォムリ、ホポイ、そしてラトゥ
  • 第2章 1989年と2015年のトライ
  • 第3章 14歳のパイオニア
  • 第4章 なぜ、桜のジャージなのか
  • 第5章 外国人初の日本代表キャプテン
  • 第6章 楕円球がつくった出会い
  • 第7章 日本代表を憧れのチームに

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28930735
  • ISBN
    • 9784120052224
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    284p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top