かたちは思考する : 芸術制作の分析

書誌事項

かたちは思考する : 芸術制作の分析

平倉圭著

東京大学出版会, 2019.9

タイトル別名

How figures think : studies of art making

かたちは思考する

タイトル読み

カタチ ワ シコウスル : ゲイジュツ セイサク ノ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 188

注記

参考文献: pviii-xvi

内容説明・目次

内容説明

セザンヌからスミッソンに至る近現代美術から、ゴダールの3D映画、トンネル工事の記録写真、そして同時代のダンスや演劇まで、多様なジャンルを横断して広がる「芸術」という営みを、一貫した方法論的精密さで分析する。

目次

  • 布置を解く
  • 1 形象の生成(多重周期構造—セザンヌのクラスター・ストローク;斬首、テーブル、反光学—ピカソ『アヴィニョンの娘たち』;マティスの布置—一九四五年マーグ画廊展示における複数の時間;屏風の折れ構造と距離—菱田春草“落葉”“早春”を見る;合生的形象—ピカソ他“ラ・ガループの海水浴場”の物体的思考プロセス)
  • 2 大地と像(断層帯を貫く—『熱海線丹那隧道工事写真帖』;異鳴的うなり—ロバート・スミッソン『スパイラル・ジェッティ』;普遍的生成変化の“大地”—ジル・ドゥルーズ『シネマ2*時間イメージ』)
  • 3 身振りの複数の時間(バカボンのパパたち—赤塚不二夫・ウィトゲンシュタイン・橋本平八;Videmus(われわれが見る)—小林耕平『タ・イ・ム・マ・シ・ン』;幽霊のグルーヴ—core of bellsの憑依=参与的不一致;複数の時間を踊る—岩渕貞太・八木良太・蓮沼執太『タイムトラベル』;近傍の奈落—ジャン=リュック・ゴダール『さらば言語よ』;ノーフューチャー—オフィスマウンテン『ドッグマンノーライフ』)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28968727
  • ISBN
    • 9784130101431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335, xxiip, 図版 [6] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ