書誌事項

アイデンティティ,コミュニティ,スペース

菊地夏野, 堀江有里, 飯野由里子編著

(クィア・スタディーズをひらく, 1)

晃洋書房, 2019.10

タイトル別名

Identity community space

アイデンティティコミュニティスペース

タイトル読み

アイデンティティ コミュニティ スペース

大学図書館所蔵 件 / 230

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

「LGBT」「セクシュアル・マイノリティ」という言葉が日本の文脈で広まっていった過程でとりこぼされてきた問題を掘り起こす試み。クィア・スタディーズの現在地を知るためのシリーズ創刊。

目次

  • 序章 クィア・スタディーズとは何か
  • 第1章 一九七〇年代以降の首都圏におけるレズビアン・コミュニティの形成と変容—集合的アイデンティティの意味づけ実践に着目して
  • 第2章 クローゼットと寛容—府中青年の家裁判はなぜゲイ男性によって批判されたか
  • 第3章 女性同性愛と男性同性愛、非対称の百年間
  • 第4章 コミュニティを再考する—クィア・LGBT映画祭と情動の社会空間
  • 第5章 教育実践学としてのクィア・ペダゴジーの意義
  • 第6章 クィアとキリスト教—パトリック・S.チェンによるクィア神学の試み
  • 第7章 怒りの炎を噴く—クィア史におけるアジア太平洋系アメリカ人のアクティヴィズムを記念して

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29048826
  • ISBN
    • 9784771032002
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 262, 3p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ