Bibliographic Information

なぜ「つい買ってしまう」のか? : 「人を動かす隠れた心理」の見つけ方

松本健太郎著

(光文社新書, 1032)

光文社, 2019.10

Other Title

なぜつい買ってしまうのか : 人を動かす隠れた心理の見つけ方

Title Transcription

ナゼ 「ツイ カッテ シマウ」 ノカ? : 「ヒト オ ウゴカス カクレタ シンリ」 ノ ミツケカタ

Available at  / 74 libraries

Description and Table of Contents

Description

人間を観察するための「生活14カテゴリ」、「ベタ」を知るための「既存価値年表」、新たな気づきを得るための「n=1の新奇事象」、売れるサービスを設計するための「欲望マンダラ」…etc.「インサイト」敵を知り己を知れば百戦殆うからず。消費者の嘘を見極め本音を知り、ヒットを生み出すための法則!

Table of Contents

  • 第1章 「充たされた時代」を打破する(「だいたい良いんじゃないですか」だった平成30年間;インサイトを発見するためのフレームワーク ほか)
  • 第2章 「オポチュニティ」を探し出す(「人間」を見に行く—市場や競合は「既存顧客」に定義される;既存価値年表—この範囲内は面白くないと定義する ほか)
  • 第3章 「インサイト」を探し当てる(価値事象—「この商品を買わない理由は?」と聞くほど真実から遠ざかる;写真投影法—まるで共感覚のように写真で再現する ほか)
  • 第4章 「アイデア」を生み出す(ナッジ—人を動かすアイデアの考え方;テスト—アイデアを検証する ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top