世界一わかりやすいミクロ経済学入門

Bibliographic Information

世界一わかりやすいミクロ経済学入門

小島寛之著

講談社, 2019.10

Other Title

ミクロ経済学入門 : 世界一わかりやすい

Title Transcription

セカイイチ ワカリヤスイ ミクロ ケイザイガク ニュウモン

Available at  / 93 libraries

Note

ビジネスに役立つ題材だけにしぼったミクロ経済学の入門書。難解な無差別曲線・効用関数・微分は削除し、「経済学の広さと有用さ」がわかるように解説。経済学の根本的な疑問にも答える。解いて楽しい練習問題つき。

参考文献: p164

Description and Table of Contents

Description

アイドルも家事分担もミクロ経済学だ!ビジネスにマジで役立つ話だけ!!ビジネスマン・学生に向けたミクロ経済学講義。

Table of Contents

  • 第1講 需要曲線と供給曲線
  • 第2講 野菜の需要曲線と価格弾力性
  • 第3講 オークションはどんな仕組みになっているか
  • 第4講 売った人の得、買った人の得〜余剰の考え方
  • 第5講 人は心の中に「好み」を備えている
  • 第6講 直接交渉をシミュレートする
  • 第7講 手番のあるゲームの戦略
  • 第8講 戦略としての価格付け
  • 第9講 企業はなぜ倒産するまで値下げ競争するのか
  • 第10講 ナッシュ均衡はいろいろな事例を説明できる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29060810
  • ISBN
    • 9784065175637
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 167p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top