2049年「お金」消滅 : 貨幣なき世界の歩き方

Bibliographic Information

2049年「お金」消滅 : 貨幣なき世界の歩き方

斉藤賢爾著

(中公新書ラクレ, 672)

中央公論新社, 2019.11

Other Title

2049年お金消滅

Title Transcription

2049ネン オカネ ショウメツ : カヘイ ナキ セカイ ノ アルキカタ

Available at  / 73 libraries

Description and Table of Contents

Description

電子マネーにキャッシュレス、暗号資産、ブロックチェーン。今フィンテックという言葉のもとにお金のあり方が変わり始めた。インターネットと社会の関係を研究する著者はこの先「貨幣経済が衰退する可能性は高く、その未来にまったく異なる世界が立ち上がる」と主張する。お金が消滅すると同時に消える職業とは?変わらず価値を持つものとは?その先で私たちは何を歓びとして生きる?この本を手に混沌たる世界を進め!

Table of Contents

  • 第1章 2019年、「お金」が消え始めた(いよいよ日本で始まった「キャッシュレス化」;キャッシュレス化の実態 ほか)
  • 第2章 2049年、「お金」消滅(西暦2049年—15歳(2034年生まれ)の女性の話;「お金」消滅のロードマップ ほか)
  • 第3章 「お金」のない世界をどう生きるか(西暦2049年—45歳(2004年生まれ)の男性の話;「お金」は人生の目的ではない ほか)
  • 第4章 「ニューエコノミー」に備えよ(西暦2049年—35歳(2014年生まれ)の女性の話;姿を現す「ニューエコノミー」 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB29144488
  • ISBN
    • 9784121506726
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top