花街と芸妓・舞妓の世界 : 継がれゆく全国各地の芸と美と技

書誌事項

花街と芸妓・舞妓の世界 : 継がれゆく全国各地の芸と美と技

松田有紀子 [ほか] 著 ; 溝縁ひろし写真

誠文堂新光社, 2020.2

タイトル別名

花街と芸妓舞妓の世界 : 継がれゆく全国各地の芸と美と技

タイトル読み

カガイ ト ゲイギ マイコ ノ セカイ : ツガレユク ゼンコク カクチ ノ ゲイ ト ビ ト ワザ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 田中圭子, 山本真紗子, 片山詩音

主要参考文献: p269

内容説明・目次

内容説明

全国各地の花街とそこに生きる芸妓・舞妓、職人たち。「もてなしのプロフェッショナル」が伝えゆく伝統の世界。

目次

  • 花街という世界(おもてなしという「芸」—芸事と歓待のプロフェッショナル;花街とはどんな場所か—芸妓の稼業を成立させる諸条件 ほか)
  • 京都五花街(祇園甲部—祇園社の門前に興隆した町;宮川町—芝居町として生まれた情緒ある町 ほか)
  • 芸妓・舞妓のよそおいとそれを支える職人技(舞妓のよそおい;芸妓のよそおい ほか)
  • 東京の花街(葭町—芸者発祥の地;新橋—進取の気風あるモダンな街 ほか)
  • 全国の花街(盛岡(岩手県盛岡市)—河川と舟運で栄えた城下町;七日町(山形県山形市)—紅花と商業で栄えた宿場町 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29766364
  • ISBN
    • 9784416518335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ